忍者ブログ

禁パチ日記・・・明日の為に

私の過去・現在・未来をありのままに・・・♪ そしてパチンコ依存症について真剣に考えるブログです。
2025
05,12

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009
11,20
私は理由はどうあれ、パチンコによる借金を重ねた。
それは、紛れも無い私の過去だ。
それは私の心の重石としていつまでもしこりとなっている。

借金を重ねていた時、深い井戸の中にいるようで回りの景色は見えず
足元は、水につかり前にも後にもすすめず
それでいて、頭上に差し込める光にも気づかず、立ち尽くすだけ

私は、なんとか頭上を見上げる事ができて
なんとか這い上がれないものかと、思案した

第一のチャンスは、自分の位置に気がついた事
それは、具体的にいうと自分がパチンコ依存症だと言う事に気がついた時だった
自分の状況を客観的に見られるという事は、大事な事です
まず、一歩を踏み出す勇気
自分の歩き出す方向を誤らないように・・・

まず、なんとかして上に這い上がらなくては!!・・・と思った
そして、壁をよじ登り、上を目指す
だけど、登ってはずり落ち、登っては落ちて・・・を繰り返した

第二のチャンスは、パチンコを止める努力を続ける事ができた事だ
今までに身についた、悪習はなかなか一筋縄では、脱却できない
どうしても
悪いと知りながらも、すぐに止める事はできなかったのだ
そして、禁パチンコのサイトと繋がり、仲間ができた
同じ目的を持った仲間と、助け合う事ができた
そのサイトでの掲示板のやり取りは、心を軽くしてくれた
自分はひとりではないのだと思う事ができた
そんな時に、私はHPをつくる事を考えた
こんな私だけれど、この今の思いを伝える事ができたのなら
こころの重石が、少し軽くなるかと思えた
でもそれよりも、知り合えた友達ともっといっぱいお話をしたい
新しいお友達ができたら素晴らしいなぁ・・
もっともっとたくさんの人と仲良くなりたい
そんな思いがあった。
私は、メンタルな面で問題があったからHPの継続が、難しい時もあった
でも久しぶりに開いたパソコンの中のお友達は、相変わらずに優しかった
そして、今もこころの支えになっている
こんな私に声をかけてくれている、お友達には本当に感謝している
ちなみに、今の私のHP→ http://miechansvo2.iinaa.net/  良かったら遊びに来て下さいね♪

そして、第3のチャンス
井戸の中にいて、なかなか脱出できなかった私だったけど
上から強くて優しい糸を垂らしてくれたのは
母や姉妹、そして子供だった
リアルの愛情に感謝した
今、この糸にしがみついてよじ登らなければ、一生這い上がることはできない

人は、誰にでもチャンスはやってくる
それを生かすのか・・・見逃すのか・・・
気づく事ができるのか、出来ないのか・・・
どうか貴方の周りにあるチャンスを見つけてくださいね(o^∇^o)ノ

今日もこんなブログに来てくださってありがとうございました♪

 
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 依存症へ
にほんブログ村

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
井戸
みーたこさん、こんばんは

P依存症のサイトか本で見たんですけど
P依存症の人は気付かないうちにアリ地獄に入っているようようなものだって言ってました。
井戸の例え話と似てるな〜と思いました。

そう考えると、一人で這い上がるのは難しいけど、仲間とか引っ張ってくれる人がいると頑張れるっていうのは何か納得。

腰痛大変そうですが、無理しないでくださいね〜


Hopp: 2009.11/21(Sat) 01:42 Edit
Hoppさんへ
Hoppさん、こんにちは
コメありがとうございます。

依存症のアリ地獄というのは、そのまっだだ中にいてどんどん落ちていく状態ですね。
もがけばもがく程、深い穴に落ちていく・・・
その感覚は、もう思い出したくない過去ですね。

私がいう井戸の底というのは、アリ地獄からの先のお話です。
アリ地獄の底って何だろう・・・
落ちていく時には、もがくのがせいいっぱいで何も見えなかった。
でもたどり着いた底では、周りを見回す事ができます。


私も、Hoppさんも、底にたどり着けたからこそ
今、禁に向かって歩いていけているのですよね。
ありがたい。
こうして、Hoppさんや、仲間と会うことも立ち直る勇気も持てた。
私もHoppさんも、この先、これ以上辛い事はないでしょう。だって、底からやってきたのだから・・・
ありがたい。
この先、どんな事がおきようが、挫けない自信もついた。
腰痛の痛さもなんのその・・・
あのときのこころの傷みにくらべればねぇ・・・
ありがとう
Hoppさんも、お仕事大変そうだけど無理しないでね♪
みーたこ: 2009.11/21(Sat) 10:43 Edit

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
こんにちは来て下さってありがとうございます。貴方の今日がいい日でありますように!!
最新コメント
[02/20 みーたこ]
[01/23 カズ]
[01/11 みーたこ]
[01/11 みーたこ]
[01/10 hamuko]
[01/08 Hopp]
[12/06 みーたこ]
[12/01 ゆゆ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
みーたこ
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]